2010年05月25日 (火) | 編集 |
―世界ランク58位のサンティアゴ・ヒラルド(22)=コロンビア=に2-6、4-6、7-6、6-2、6-4で逆転勝ちした。女子で予選を勝ち抜いた奈良くるみ(18)=大産大=と土居美咲(19)=ミキハウス=はいずれも敗退した。―
まだ半分ほどの出来、との事ですがファイナルを勝ち抜く体力を備え、ドロップショット、エアケイも健在。
見ていて楽しい彼の試合が戻ってきました。
見ていて楽しい、と思える試合のできるテニス選手はプロでも少ないのではないでしょうか。
そんなテニスができることは、彼の際立った才能だと思いますね。
次はジョコビッチ。勝敗はさておき(?)、どんな試合を見せてくれるのか楽しみです。
土居美咲、奈良くるみ選手は残念ながら1回戦敗退。1回戦の壁は厳しいですね。
昨日は月例試合でした。
またしてもリーグ2勝1敗で2位。
1,2位は同じトーナメント戦です。2位は小枠からスタート。なんと先月もトーナメントで負けた相手にまた負けてコンソレへ。
コンソレは2勝するも3回戦でリーグで負けた相手にまた敗北。
計7試合(コンソレは4ゲーム先取なのでたいしたことないですね)も肉離れもおこさず試合ができたのは、私にとっては錦織選手なみの体力復活です。
我が家にはバラがありませんでしたが、去年植えたバラが初めて咲きました。

これよりテニス&ジンジンブログより脱線。
面白い錦織選手の試合に比べて全く面白くなかった昨夜のサッカー日韓線。もう少し前に監督を交代すべきだったのではとさえ思います。なんなら女子サッカーの監督と交代しては?
「なでしこ」などと甘い愛称ですが、日本女子サッカーはいつも能力、体力フルスロットルで爽快です。
戦術の組立がきれいで見ていて面白い。
昨日も北朝鮮を撃破。1次リーグ無敗でアジアカップ本戦出場です。目指せ、優勝。
まだ半分ほどの出来、との事ですがファイナルを勝ち抜く体力を備え、ドロップショット、エアケイも健在。
見ていて楽しい彼の試合が戻ってきました。
見ていて楽しい、と思える試合のできるテニス選手はプロでも少ないのではないでしょうか。
そんなテニスができることは、彼の際立った才能だと思いますね。
次はジョコビッチ。勝敗はさておき(?)、どんな試合を見せてくれるのか楽しみです。
土居美咲、奈良くるみ選手は残念ながら1回戦敗退。1回戦の壁は厳しいですね。
昨日は月例試合でした。
またしてもリーグ2勝1敗で2位。
1,2位は同じトーナメント戦です。2位は小枠からスタート。なんと先月もトーナメントで負けた相手にまた負けてコンソレへ。
コンソレは2勝するも3回戦でリーグで負けた相手にまた敗北。
計7試合(コンソレは4ゲーム先取なのでたいしたことないですね)も肉離れもおこさず試合ができたのは、私にとっては錦織選手なみの体力復活です。
我が家にはバラがありませんでしたが、去年植えたバラが初めて咲きました。

これよりテニス&ジンジンブログより脱線。
面白い錦織選手の試合に比べて全く面白くなかった昨夜のサッカー日韓線。もう少し前に監督を交代すべきだったのではとさえ思います。なんなら女子サッカーの監督と交代しては?
「なでしこ」などと甘い愛称ですが、日本女子サッカーはいつも能力、体力フルスロットルで爽快です。
戦術の組立がきれいで見ていて面白い。
昨日も北朝鮮を撃破。1次リーグ無敗でアジアカップ本戦出場です。目指せ、優勝。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ので×です。衛星放送を2つもとっているのに(怒)、どっちも中継がない!ネットTVの方も接続が今一なので×です(学校では見れないし)。
しかし、全仏でいきなりそんなに疲れる試合をして、若いとは言え錦織君、又、負傷なんて事にならないと良いですね。
膝の調子が今一なので、今週末のフィジー・オープンは、参加を見送りました(もちろん、参加するとしても、ソーシャルですが)。
ああ、男子サッカーは、ワールドカップに行く前からもう敗北してますね(アホカァ!)。
しかし、全仏でいきなりそんなに疲れる試合をして、若いとは言え錦織君、又、負傷なんて事にならないと良いですね。
膝の調子が今一なので、今週末のフィジー・オープンは、参加を見送りました(もちろん、参加するとしても、ソーシャルですが)。
ああ、男子サッカーは、ワールドカップに行く前からもう敗北してますね(アホカァ!)。
それは残念です。彼の試合はトリッキーで面白いです!
サッカー(観戦)歴のほうがテニスより長いのです。弱かった日本がよくぞここまで、とは思うんですけどね。
サッカー(観戦)歴のほうがテニスより長いのです。弱かった日本がよくぞここまで、とは思うんですけどね。
2010/05/25(Tue) 19:21 | URL | Jinjin #-[ 編集]
| ホーム |