2010年06月16日 (水) | 編集 |
今日は昨日の雨で順延したテニスの試合でした。
2試合したのですが、初戦があっと言う間に終わってしまいました。
昨年より復活して、そろそろと試合に出始めましたが、こんな早く終わったことはない!というほどの自己最速で試合終了。
しかもビシバシやられたわけでも、手玉に取られたわけでもなく、なんだかのれないまま6-0。(このスコアも初めて?)
そして強いと聞いていた相手との次の試合は、4-5から5-5にしたいノーアドポイントで落としてしまい6-4とこちらは普通に負けてしまいました。(初戦の相手は他地域からの参加なので予備知識なし)
よく考えると、とてももったいない試合だった!
そしてその両者の試合は、全く互角で、初戦の相手が7-6タイブレークで逃げ切り本戦へ。
無かったことにしよう…と言いたい気分です。
ハイレベルの出場者が多い試合で、全国大会出場者や、各大会優勝者、コーチまでいて、やった時間より観戦時間が長くなりました。
はぁ、サッカーでも見よう。
と言っていないで、こういうときこそ、moumouコーチに聞いてみよう。
moumouコーチ、初戦はあがったり、体が温まってないのはわかるけど、このひどさはあんまりです。
どうして初戦はこんなになってしまうのでしょう。
2試合したのですが、初戦があっと言う間に終わってしまいました。
昨年より復活して、そろそろと試合に出始めましたが、こんな早く終わったことはない!というほどの自己最速で試合終了。
しかもビシバシやられたわけでも、手玉に取られたわけでもなく、なんだかのれないまま6-0。(このスコアも初めて?)
そして強いと聞いていた相手との次の試合は、4-5から5-5にしたいノーアドポイントで落としてしまい6-4とこちらは普通に負けてしまいました。(初戦の相手は他地域からの参加なので予備知識なし)
よく考えると、とてももったいない試合だった!
そしてその両者の試合は、全く互角で、初戦の相手が7-6タイブレークで逃げ切り本戦へ。
無かったことにしよう…と言いたい気分です。
ハイレベルの出場者が多い試合で、全国大会出場者や、各大会優勝者、コーチまでいて、やった時間より観戦時間が長くなりました。
はぁ、サッカーでも見よう。
と言っていないで、こういうときこそ、moumouコーチに聞いてみよう。
moumouコーチ、初戦はあがったり、体が温まってないのはわかるけど、このひどさはあんまりです。
どうして初戦はこんなになってしまうのでしょう。
スポンサーサイト
| ホーム |