2012年05月15日 (火) | 編集 |
フカフカのジンジンも今週中に夏バージョンにカット予定です
後ろのたくましい足は大学の現役部員

当分パソコンとは関わりたくないワタクシですが、今日もある取引のため(not株)に久しぶりにログインして画面を開こうとするもログインすらできない。
休止している間にシステムが変わったらしい。
新システムに必要なソフトをダウンロードしようとすると、〈マイクロソフトのページから直接ダウンロードしないで、ログインした画面からダウンロードしてください…〉の注意書きが。
ええっ!!
それができないから困ってるんでしょうが!
なんで駄目なの?
そんなこと言われてもしゃあないじゃん、とダウンロードしようとすると、またまた〈当システムは○○ソフトバージョン5には対応していません〉と断り書きが。
つまり新しいバージョンには対応していないので、旧バージョンの4を入れろ、ということでした。
またまた、ええっ!?です。
それくらい対応してよ。
Webで探すも、5はすぐに見つかっても4は無し。
やっとフリー(つまり只の)の旧バージョンを見つけてインストールするも、『ブブーッ!これを入れたいなら、何とかと何とかを先に入れてないダメさ』と拒否され、それを探すと有料版がやっとあって…
もう知らん!
5でいい!と最新版を入れたらすんなりログインも取引もOK(正しく認識されているのを祈るのみです)。
またまた振り回された。
東名の新HPにカウンターを付け替えなくてはと正しく(!!)設定したのに表示されない。
なんで?なんで?
どこか間違ってる?私がおかしい?(間違うほどの作業じゃない!)
こうなりゃタグが間違ってるに違いないと他のカウンターを選びなおして付けたらOK。
もう、これでまた振り回された。
当分は何もおこらないでね…。
パソコンも、ただタッタッタと使うだけだと便利なんだけどなあ。
後ろのたくましい足は大学の現役部員

当分パソコンとは関わりたくないワタクシですが、今日もある取引のため(not株)に久しぶりにログインして画面を開こうとするもログインすらできない。
休止している間にシステムが変わったらしい。
新システムに必要なソフトをダウンロードしようとすると、〈マイクロソフトのページから直接ダウンロードしないで、ログインした画面からダウンロードしてください…〉の注意書きが。
ええっ!!
それができないから困ってるんでしょうが!
なんで駄目なの?
そんなこと言われてもしゃあないじゃん、とダウンロードしようとすると、またまた〈当システムは○○ソフトバージョン5には対応していません〉と断り書きが。
つまり新しいバージョンには対応していないので、旧バージョンの4を入れろ、ということでした。
またまた、ええっ!?です。
それくらい対応してよ。
Webで探すも、5はすぐに見つかっても4は無し。
やっとフリー(つまり只の)の旧バージョンを見つけてインストールするも、『ブブーッ!これを入れたいなら、何とかと何とかを先に入れてないダメさ』と拒否され、それを探すと有料版がやっとあって…
もう知らん!
5でいい!と最新版を入れたらすんなりログインも取引もOK(正しく認識されているのを祈るのみです)。
またまた振り回された。
東名の新HPにカウンターを付け替えなくてはと正しく(!!)設定したのに表示されない。
なんで?なんで?
どこか間違ってる?私がおかしい?(間違うほどの作業じゃない!)
こうなりゃタグが間違ってるに違いないと他のカウンターを選びなおして付けたらOK。
もう、これでまた振り回された。
当分は何もおこらないでね…。
パソコンも、ただタッタッタと使うだけだと便利なんだけどなあ。
スポンサーサイト
| ホーム |