2015年09月23日 (水) | 編集 |
大濠の能楽堂に能狂言を観に行ってきました。
寝てもいいからいびきはかくな!と前もって家人には注意しております。
鼓方の会なので鳴り物と謡だけという舞のない番囃子という演目もあったり、また謡の台詞を印刷したパンフレットもあり、休憩を2回取る長丁場でしたが予想以上に楽しめました。
そして最後は能の『乱 みだれ』でした。

(パンフレット表紙より)
ウキペディアより『猩々』
面と衣装をつけただけで、素顔、袴で舞う舞囃子とは全く違うものになります。
面の威力は素晴らしい。
猩々が2匹(2人?)も登場しおめでたいこと限りなし!
私にはわかりませんが、素晴らしい演奏と舞に『運気が読める』方が「あの猩々から運気が立ち上っていたでしょう?今日これを見た人にもきっといいことが起こりますよ」とのお言葉。
素直に信じることにします。
寝てもいいからいびきはかくな!と前もって家人には注意しております。
鼓方の会なので鳴り物と謡だけという舞のない番囃子という演目もあったり、また謡の台詞を印刷したパンフレットもあり、休憩を2回取る長丁場でしたが予想以上に楽しめました。
そして最後は能の『乱 みだれ』でした。

(パンフレット表紙より)
ウキペディアより『猩々』
面と衣装をつけただけで、素顔、袴で舞う舞囃子とは全く違うものになります。
面の威力は素晴らしい。
猩々が2匹(2人?)も登場しおめでたいこと限りなし!
私にはわかりませんが、素晴らしい演奏と舞に『運気が読める』方が「あの猩々から運気が立ち上っていたでしょう?今日これを見た人にもきっといいことが起こりますよ」とのお言葉。
素直に信じることにします。
スポンサーサイト
| ホーム |